新ルータ購入! ― 2007年07月09日 14時54分00秒

昨晩ブログを更新しようとしたら、突然インターネットに繋がらない!? 「さっきまで繋がってたじゃん」と思ってルータを確認したら、ランプがほとんど消えてる!! 原因を調べようとケーブルを代えてみたりしたけれど、ルータに原因があるように思えて仕方がない。
ルータ無しで直にPCに繋げてみようと思ったはいいが、フレッツ接続ツールって持ってないよ。ネットに繋がらないからダウンロードもできねーし。ってなワケで、ノートPCを実家に持ち込んでフレッツ接続ツールをダウンロード。ついでに『GNO2』にログインして、専用イフリート改を購入&編成。さらにブログも更新。いろいろ済ませて部屋に戻った後、フレッツ接続ツールをインストール。やっとネット接続成功というところまでいって、疲れて寝てしまいましたとさ。
本日、地元のケーズ電気で手ごろなルータを探してみたものの、有線ルータって5種類ぐらい(3,200円~37,000円程度)しか置いてない。ほぼ9割は無線ルータという選択肢がない状態なので、下から二番目クラスのバッファローのBBR-4HG(5,000円弱)を買ってきた。無線もちょっとは考えたけれど、10台以上いろいろな機械がLANにぶら下がっているので、なんかいろいろと不安なので…。
前に使っていたのが5年以上前の製品なので、ブロードバンドスピードテストで測ってみると素の状態で18Mから35Mまで速度アップ。試しに設定をいじったら、73Mまで上がった! ケチって古いルータを使い続けていたけれど、逆に損した気分。3年ぐらいで買い換えるといいのかな。いろいろと設定を終えてみたものの、MSNメッセンジャーのファイル送信、Skype、Xbox Live等はまだ試してないのでどうなることやら。