戦極姫(毛利元就 編) ― 2008年12月08日 21時27分22秒

織田信長はクリアできたので、先週半ばから毛利元就でプレイ開始。信長編では、尾張→関東甲信越→東北→京都方面という順に侵攻して、東日本制覇でクリア条件を達成できた。元就編では、安芸→土佐→長門→九州→四国→京都方面という順で現在侵攻中。これから東海道→関東甲信越と進めていく予定。
●安芸国(Wikipediaより)
(広島県尾道市)安芸国(あきのくに)は、かつて日本の地方行政区分だった国の一つで、山陽道に位置する。現在の広島県の西部にあたる。芸州(げいしゅう)と呼ばれることもある(安房国との重複を避けるため二文字目を用いる)。毛利元就の生誕の地でもある。延喜式での格は上国、遠国。
■足の怪我
新しい爪が生えてきたらしく、グラグラしていた爪はついに取れてしまった! そのままでは見た目がキモいので、少し大きめの傷バンドを貼ってごまかしている。元の状態に戻るのはいつの日か…。
■PC復帰
新しい仕事が来たので、今日一日でPCを仕事環境に整える。PCは部屋が暑いとヤバイけれど、寒いのもかなりヤバそう。起動時にCPUファンが回らなかったり、デュアルディスプレイの片方がノイズ混じりになったりと、夏よりも状況はよくない感じ。車も冬はバッテリーが上がりやすくなるので、PCも似たようなものか。
■最近買ったもの
●「戦女神ZERO コンプリートガイドブック」
●「娘(ニャン)たま♀」
●Wii『428』
すべてAmazonで購入、そして未開封。月末にDS『ファンタシースターZERO』が届いたら、予約注文している品物がなくなる。他に欲しいモノといえばDSiとPS3。といっても、ものすごく欲しいってワケでもないので、しばらくは買わないでしょう。足を怪我せず、しかも『戦極姫』の仕事がなかったら、勢いでPS3を買っていた可能性は高かったけどね。PS3のソフトはちょこちょこと買っているので、暖かくなる頃に本体を買いそうな予感。