To Be Continued ― 2009年08月09日 05時45分22秒

●ドラゴンクエストⅨ (プレイ8日目)
・主人公(戦士)Lv47、戦士Lv48、僧侶Lv48、魔法使いLv47
・プレイ時間…約74時間弱
・ちいさなメダル…43枚
・クエストクリア数…48
パラディンと賢者のクエストを終わらせて、その後一気にストーリーモードをクリア。自分のプレイに照らし合わせてみると、途中でクエストをやらなければ40~50時間ぐらいがクリアの目安になりそう。というわけで、ストーリーモードのみでいいならクエストは一切やらなくてOK。必要なアイテムも特にないので、安心して進めて大丈夫だし!! クエストや隠しダンジョン系はクリア後でも遅くない…というか、それからが真の冒険の始まりという感じ!?
ストーリークリア後の最初の感想は、「さすが『ドラクエ』」のひと言。「『ドラクエ』を越えるのは『ドラクエ』だけ!」というキャッチコピーが昔あったけれど、まさにその通り。「初心者でも大丈夫なRPGは?」と聞かれたら、他にオススメできるものが見あたらない。RPGに慣れていない人ほど、最初のRPGに『ドラクエ』を選んで欲しいですよ。ソフトを入手しやすいのは、DSの『Ⅳ』『Ⅴ』『Ⅸ』、PS2の『Ⅴ』『Ⅷ』、PSの『Ⅳ』『Ⅶ』ぐらいだと思うけれど、旬の意味でもこの『Ⅸ』をオススメします!! 買った後はDSを持って都内へ行き、たくさんの冒険仲間と“すれ違い通信”をするといい感じ♪ 月末あたりにオレもDSを持ってアキバあたりをブラついて、それなりの人とすれ違ってくるぜっ!!
さて『ドラクエⅨ』は一時封印して、頭を仕事モードに切り替えないとね(泣)。
●とりで利根川大花火
花火が始まった。サンクは『ドラクエ』を中断し、D60を構えて自宅近辺から撮影した。しかし、三脚がないとうまく撮影できない。サンクは撮影を諦め、『ドラクエ』の冒険を再開した。
やはり三脚がないといろいろな場面でダメっすね。そのうち買うか。それが分かっただけでも意味があったイベント(?)でした。キレイに花火を撮影するなら、三脚持参で土手まで行かなきゃだし!!