続・torne使用リポート ― 2010年07月06日 03時57分31秒
■初・録画失敗
少し前までは、PS3本体→HUB→USB延長ケーブル→USB HDDという環境で使用していたが、どうやら途中のケーブルの接触が甘かったらしく、外付けHDDが認識せずに録画失敗。番組自体はRD-X6でも同時録画中だったので問題はなかったけれどね(ちなみに「おお振り」と「メイド様」)。
この一件があって以来、若干torneに不安感が出てきたので、途中のUSB延長ケーブルを外して使用中。それ以降は、特に問題は発生していない様子。PS3本体にUSB端子がもっとあればいいのに。
RD-X6は、観て消し用に「けいおん!!」、保存用に「学園黙示録 H.O.T.D」を録画中。それ以外は、スカパーはRD-H2、地上波はtorneで録画。torneは、外付けUSB HDDが使えるのがスゴく助かるなぁ。
■新作アニメ
「H.O.T.D」はグロな内容だけど、1話を観て無性に『バイオハザード』がプレイしたくなる程に面白かったので、とりあえず保存することにした(AT-Xソース)。1話ですでにクライマックスって雰囲気なんだけど、これからどうなるんだ? なんか「喰霊 -零-」の時に近い雰囲気がするが…。
あとは、例によって時期外れのものばかり。リアルタイムでは、今週の「刀語」が楽しみってとこっすね。
少し前までは、PS3本体→HUB→USB延長ケーブル→USB HDDという環境で使用していたが、どうやら途中のケーブルの接触が甘かったらしく、外付けHDDが認識せずに録画失敗。番組自体はRD-X6でも同時録画中だったので問題はなかったけれどね(ちなみに「おお振り」と「メイド様」)。
この一件があって以来、若干torneに不安感が出てきたので、途中のUSB延長ケーブルを外して使用中。それ以降は、特に問題は発生していない様子。PS3本体にUSB端子がもっとあればいいのに。
RD-X6は、観て消し用に「けいおん!!」、保存用に「学園黙示録 H.O.T.D」を録画中。それ以外は、スカパーはRD-H2、地上波はtorneで録画。torneは、外付けUSB HDDが使えるのがスゴく助かるなぁ。
■新作アニメ
「H.O.T.D」はグロな内容だけど、1話を観て無性に『バイオハザード』がプレイしたくなる程に面白かったので、とりあえず保存することにした(AT-Xソース)。1話ですでにクライマックスって雰囲気なんだけど、これからどうなるんだ? なんか「喰霊 -零-」の時に近い雰囲気がするが…。
あとは、例によって時期外れのものばかり。リアルタイムでは、今週の「刀語」が楽しみってとこっすね。