ミニワイヤレスキーボードN5901購入2011年03月30日 14時35分40秒



 震災前に注文したLenovoのミニワイヤレスキーボードN5901が、本日やっと到着。

●参考記事
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1101/27/news028.html

 第一印象は「うわっ、ちっさ!!」。横幅だけならSFCパッドよりも小さく、ファミコンパッド並。下にでっぱりがある分、実際にはそこまで小さくは感じないのだが、それでも予想以上に小さく感じた。

 CD-ROM等の付属品がなかったので、レシーバーをPCに接続するとそのまま認識。何の問題もなくそのまま使用できた。利用方法としては、PCリモコン代わりが一番。標準でWMPに対応していて、再生、スキップ、停止以外に、ボリューム変更もできる。これは期待通り。

 N5901はダメもとの遊び心で買ったものだが、意外に使えそうだ。Bluetooth接続ではないためPC起動時にもエラーが出なくなったので、安心してTK-FBP014を使えるようになったのも嬉しい。

DS版『ファイナルファンタジーⅢ』クリア2011年03月30日 14時48分30秒

 昨年8月にプレイを開始、10月に最初からやり直して、結局終盤で放置したままだった『FF3』を昨晩やっとクリア。長かった。FC版も、毎日プレイして約1か月かかった思い出が…。

 やり込み要素も全部やろうとかと意気込んで、友人に頼んでWifi通信イベントを協力してもらったりもしたけれど、今となってはそこまで気力がないなぁ。それよりも、今はアクションやシューティングかシミュレーションをプレイしたい気分だ。

 ちなみに『FF14』はやる気がない。時間がかかりそうだし、仕事しながらは無理だ。この状況では仕事自体がなくなるかもしれんが(汗)。