今再び、ニコニコブーム♪ ― 2008年09月16日 08時49分38秒
久々に覗いてみたら「マクロスF」の歌を発見! CD化していない曲も編集されていて、夜中の仕事BGMとして気がつけば何周もループして聴いていますよ。
ニコニコで聴く長所は、誰かが歌詞(コメント)を打ってくれるところ。空耳歌詞(おっぱいマイスター、武富士でいい、など)で洗脳され、以降はその歌詞でしか聞こえなくなる短所もあるけれど…。しかし、ボビーの曲は最初は飛ばしていたのに、今ではクセになってしまっている(笑)。
<最近買ったもの>
■USBプリントサーバ
PC3台でプリンターを共有したかったので。セッティングする余裕がねぇよ。
■PS2『ファンタジーゾーン コンプリートコレクション』
SEGA AGESシリーズラストタイトルであり、個人的にも思い出の一作となるシューティングゲーム。ズバリ、記念購入です。安いし。そういや、あの頃は夢や希望に溢れて、人生が輝いていたね(´Д⊂ あれから20年…。オレ\(^o^)/オワタ
■中川翔子 CD「続く世界」(グレンラガン盤)
劇場版「グレンラガン」のCMを見て、思い出したように購入。しかし、肝心のPC(iTunes&PV4用)がディスプレイを外しているので起動できず、未だに封も開けていない状態。別のPCにiTunesごと入れてもいいんだけど、音楽データはなるべくPC1台で管理したいので…。
ニコニコで聴く長所は、誰かが歌詞(コメント)を打ってくれるところ。空耳歌詞(おっぱいマイスター、武富士でいい、など)で洗脳され、以降はその歌詞でしか聞こえなくなる短所もあるけれど…。しかし、ボビーの曲は最初は飛ばしていたのに、今ではクセになってしまっている(笑)。
<最近買ったもの>
■USBプリントサーバ
PC3台でプリンターを共有したかったので。セッティングする余裕がねぇよ。
■PS2『ファンタジーゾーン コンプリートコレクション』
SEGA AGESシリーズラストタイトルであり、個人的にも思い出の一作となるシューティングゲーム。ズバリ、記念購入です。安いし。そういや、あの頃は夢や希望に溢れて、人生が輝いていたね(´Д⊂ あれから20年…。オレ\(^o^)/オワタ
■中川翔子 CD「続く世界」(グレンラガン盤)
劇場版「グレンラガン」のCMを見て、思い出したように購入。しかし、肝心のPC(iTunes&PV4用)がディスプレイを外しているので起動できず、未だに封も開けていない状態。別のPCにiTunesごと入れてもいいんだけど、音楽データはなるべくPC1台で管理したいので…。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sakaga.asablo.jp/blog/2008/09/16/3766258/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。