今再び、ニコニコブーム♪2008年09月16日 08時49分38秒

 久々に覗いてみたら「マクロスF」の歌を発見! CD化していない曲も編集されていて、夜中の仕事BGMとして気がつけば何周もループして聴いていますよ。

 ニコニコで聴く長所は、誰かが歌詞(コメント)を打ってくれるところ。空耳歌詞(おっぱいマイスター、武富士でいい、など)で洗脳され、以降はその歌詞でしか聞こえなくなる短所もあるけれど…。しかし、ボビーの曲は最初は飛ばしていたのに、今ではクセになってしまっている(笑)。


<最近買ったもの>
■USBプリントサーバ
 PC3台でプリンターを共有したかったので。セッティングする余裕がねぇよ。

■PS2『ファンタジーゾーン コンプリートコレクション』
 SEGA AGESシリーズラストタイトルであり、個人的にも思い出の一作となるシューティングゲーム。ズバリ、記念購入です。安いし。そういや、あの頃は夢や希望に溢れて、人生が輝いていたね(´Д⊂ あれから20年…。オレ\(^o^)/オワタ

■中川翔子 CD「続く世界」(グレンラガン盤)
 劇場版「グレンラガン」のCMを見て、思い出したように購入。しかし、肝心のPC(iTunes&PV4用)がディスプレイを外しているので起動できず、未だに封も開けていない状態。別のPCにiTunesごと入れてもいいんだけど、音楽データはなるべくPC1台で管理したいので…。

続く世界2008年09月22日 08時12分26秒

 「べ、べつにそんなにしょこたんが好きなワケじゃないんだからねっ! 変な勘違いしないでよねっ!!」な自分だけに、最初にPVを観た状態だけでは「まぁノリがいいし、いい曲ではあるよね」程度の感想。しか~し! 「グレンラガン」の映像が入ると、魔法をかけられたように胸が熱くなってくるのであった!! えぇ曲やぁ(´Д⊂


 公式サイト(http://www.gurren-lagann-movie.net/)によると、シネプレックスつくばでもこの秋公開予定らしい。MADを観ているうちにスゲー観たくなってきたので、もしよかったら昨年の雷撃上映中止のリベンジ+αも兼ねて行ってみませんか? べ、べつにどうしても行きたいって(以下略)。それ以前に、今年も台風と雷で上映中止になったりして(笑)。

プリントサーバの設定が難しい…2008年09月27日 15時01分15秒

 メインマシンからは無事に印刷できるようになったけれど、Macからはうまくいかない。説明書でもロクに解説されていないから、すでに諦めムードだよ。とりあえず、あとは隣の部屋のPCからも印刷できるように設定すれば終了。


■バナナが売ってないぞ!

テレビの影響で品切れ大騒動 バナナダイエット健康にいいのか
http://www.j-cast.com/2008/09/26027540.html

 週に2回ほど夜中にBig-Aに飲み物を買いに行くのだが、ここ2回続けてバナナが買えないときたものだ。「なんで売ってないの?」と思ったら、これが原因か! 超デブがデブになっただけだろーが(苦笑)。納豆で懲りたんじゃなかったのかよ。インチキTVにもう騙されんなよ。運動しなきゃ痩せねーよ!

 一日一食+バナナにしても、ある時期からまったく体重が変わらなくなるんだよ。体脂肪率が減ってないからな。身体を動かさないと体脂肪率は減らないんだよ。TVなんか観てる暇があったら運動しろ!! 乗馬マシンだって無駄無駄。なんでラクしようとするんだよ。痩せたかったらメシの量を減らして運動する。これしかない! オイラの場合はハラペコだと走るのがツライから、バナナを食ってから走る。だからバナナが買いたいんだ。

 今日の夜はバナナが買えるといいなぁ…(´・ω・`)


■珈琲豆を購入

 久々に加藤珈琲店でコーヒー豆を購入。ついでに特売だったアイスコーヒーも買ってみた。そろそろ寒くなってきたけれど、暑いうちに6本全部飲みきれるかな? 年内のコーヒー分は十分なので、年明けに豆が切れたら今度は澤井珈琲店で買おう。


■マクロスF最終回

 「愛・おぼえていますか」的な流れ…というか、「マクロス」の伝統的な流れや戦闘シーンはカッコ良かったのに、曲が多すぎたかなという印象。「ノーザンクロス」が一番テンション上がったので、「ノーザンクロス」→「ライオン」→「トライアングラー」ぐらいで良かったような気も(俺の好きな曲ばっかですね)。これで先週の「射手座☆午後九時Don't be late」から戦闘が続いていたら言うことなし(笑)。 May'nさんの曲を全収録したベスト盤CDが発売されたら即購入だ。