おーし!! ― 2009年03月08日 14時34分32秒

↑インフルエンザにロックオン! オープンハート!!
頭痛が治らず、ここ3日は完全休養&アニメ鑑賞。アニメのほうは、重い内容のは頭に良くなさそうなので途中で後回しにしたやつも…。具体的にはコレ(http://www.ef-melo.com/index.html)。前期同様、画面中がネガティブ文字で埋まるんだよ(苦笑)。内容は面白くても、精神的にクる。ほぼリアルタイムで観ているやつは、3月末の終わりが近づいているせいか、ラスト前の盛り上がる時期。次回が楽しみになる展開が増えてきたね。
<アニメ>
●しゅごキャラ!!どきっ
今回は気合いが入ってましたな。久々に実況を覗いたら「また赤かよ」→「衣装だけは可愛い青」→「スゥがいちばんでスゥ」→「あむちゃんに説教されたい」→「狙い撃つぜ!!」→「イクト、派遣村へ行け!!」と相変わらずネガティブハート満載で安心した(笑)。Wikipediaを見たら、今後は4体合体もあるとか。どこの少年漫画だよ!!
そして、やる夫の「オープンハート」のAAを探していたけれど見つからず、代わりにエンブリオを見つけてしまったよ(驚)。
http://www.tenga.co.jp/products/egg.html
●マリア様がみてる 4thシーズン
いちばん可愛いくぎゅさんですね。毎週だいたい2回分ずつ観ていますよ(笑)。ドリルちゃんが「ギガドリルブレイク」を使って必殺技を決めるような、そんな格闘ゲームは出ないものか(出ねーよ)。
●機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン)
やっぱり、なんだかんだで戦闘シーンが面白い! プラモデルは作るかは微妙だけど、ゲームでは操作したくなってくる!! トランザムは「レイズナー」のV-MAXシステムとまったく同じなんだけど、まったく同じように燃える!! トランザム同士の戦い、カッケェ~! しかしOPとED主題歌は、1stシーズンから通してどれも印象に残っていない…。
●RIDEBACK
バイク変形モノは昔から好きだ! 奈々様もいいぜ!! 主題歌が特に好き。
●WHITE ALBUM
AT-Xで8話まで見終えて、「これ13話でまとまるんか?」と思っていたら、2期が決定していたのか。しかし、毎回サブタイトルが長くて覚えられない。それにしても、緒方理奈が可愛い。きっと、ほしな歌唄が成長するとあんな感じなんだろうな(ニヤリ)。なんか、ゲームを引っ張り出してプレイしたくなってきたよ。
●続 夏目友人帳
前期から密かに好きだった作品。人間と妖怪との関係を描くじわりとホロリな内容、しかも1話完結なのでオススメです。…と思ったら、AT-Xが3月から始まっただけで、他は1月からやっていたのか。沢城みゆきが珍しく人間役の可愛い女のコを演じているので、それだけで好き(笑)。
●とらドラ!
ズゴック画像は拾ってきた画像を貼っただけなので、実は当時は内容をよく知らずにいて、やっとAT-X版でそこに追いついた(9日遅れ)。面白くなってきたじゃん! ED曲も聴きなれてきたせいか、「これは合う」と好印象に。ばかちーファンとしては、直後に「こじか2学期」を観るのもなかなか面白い。ちなみにAT-Xでは、「続 夏目友人帳」→「しゅごキャラ!!どきっ」→「とらドラ!」と続く、個人的に金曜日の最強ラインナップ。
頭痛が治らず、ここ3日は完全休養&アニメ鑑賞。アニメのほうは、重い内容のは頭に良くなさそうなので途中で後回しにしたやつも…。具体的にはコレ(http://www.ef-melo.com/index.html)。前期同様、画面中がネガティブ文字で埋まるんだよ(苦笑)。内容は面白くても、精神的にクる。ほぼリアルタイムで観ているやつは、3月末の終わりが近づいているせいか、ラスト前の盛り上がる時期。次回が楽しみになる展開が増えてきたね。
<アニメ>
●しゅごキャラ!!どきっ
今回は気合いが入ってましたな。久々に実況を覗いたら「また赤かよ」→「衣装だけは可愛い青」→「スゥがいちばんでスゥ」→「あむちゃんに説教されたい」→「狙い撃つぜ!!」→「イクト、派遣村へ行け!!」と相変わらずネガティブハート満載で安心した(笑)。Wikipediaを見たら、今後は4体合体もあるとか。どこの少年漫画だよ!!
そして、やる夫の「オープンハート」のAAを探していたけれど見つからず、代わりにエンブリオを見つけてしまったよ(驚)。
http://www.tenga.co.jp/products/egg.html
●マリア様がみてる 4thシーズン
いちばん可愛いくぎゅさんですね。毎週だいたい2回分ずつ観ていますよ(笑)。ドリルちゃんが「ギガドリルブレイク」を使って必殺技を決めるような、そんな格闘ゲームは出ないものか(出ねーよ)。
●機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン)
やっぱり、なんだかんだで戦闘シーンが面白い! プラモデルは作るかは微妙だけど、ゲームでは操作したくなってくる!! トランザムは「レイズナー」のV-MAXシステムとまったく同じなんだけど、まったく同じように燃える!! トランザム同士の戦い、カッケェ~! しかしOPとED主題歌は、1stシーズンから通してどれも印象に残っていない…。
●RIDEBACK
バイク変形モノは昔から好きだ! 奈々様もいいぜ!! 主題歌が特に好き。
●WHITE ALBUM
AT-Xで8話まで見終えて、「これ13話でまとまるんか?」と思っていたら、2期が決定していたのか。しかし、毎回サブタイトルが長くて覚えられない。それにしても、緒方理奈が可愛い。きっと、ほしな歌唄が成長するとあんな感じなんだろうな(ニヤリ)。なんか、ゲームを引っ張り出してプレイしたくなってきたよ。
●続 夏目友人帳
前期から密かに好きだった作品。人間と妖怪との関係を描くじわりとホロリな内容、しかも1話完結なのでオススメです。…と思ったら、AT-Xが3月から始まっただけで、他は1月からやっていたのか。沢城みゆきが珍しく人間役の可愛い女のコを演じているので、それだけで好き(笑)。
●とらドラ!
ズゴック画像は拾ってきた画像を貼っただけなので、実は当時は内容をよく知らずにいて、やっとAT-X版でそこに追いついた(9日遅れ)。面白くなってきたじゃん! ED曲も聴きなれてきたせいか、「これは合う」と好印象に。ばかちーファンとしては、直後に「こじか2学期」を観るのもなかなか面白い。ちなみにAT-Xでは、「続 夏目友人帳」→「しゅごキャラ!!どきっ」→「とらドラ!」と続く、個人的に金曜日の最強ラインナップ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sakaga.asablo.jp/blog/2009/03/08/4159997/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。